2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは!「タイ好き」です。 もう1年以上前のことですが、民法が改正されて「2022年4月1日から成年年齢は18歳になります」と成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。これに伴って、婚姻年齢は男性18歳、女性16歳だったのが男性、女性ともに18歳に…
こんにちは!「タイ好き」です。 私たちは、国内旅行や海外旅行へ行く時、飛行機を利用しますよね。 当然、航空券を予約・購入すると思いますが、その中には運賃の他にいろいろな費用が含まれています。 皆さんは、航空券に運賃の他どのようなものが含まれて…
こんにちは!「タイ好き」です。 皆さんは、食料品や生活用品の買い物によくスーパーへ行きますよね⁈ 私は千葉県在住ですが、3年前くらいに徒歩圏内に「ベルク」ができました。それ以外にも車で10~15分走れば、いろんなスーパーがあります。 そんな私の近所…
こんにちは!「タイ好き」です。 7月22日に関東甲信地方が梅雨明けしたとみられると発表がありました。平年より3日遅く、昨年より1日早いそうです。 今日、7回目になりますが、ハローワークに行って来たのでレポートします。 【目 次】 職業訓練の合格通知が…
こんにちは!「タイ好き」です。 今、フリマアプリと言えば、「メルカリ」か「ヤフオク!」ですね。 私は両方とも利用していますが、どちらかと言うと「ヤフオク!」派です。 先日、ヤフオク!について2回ほど当ブログで書きました。 そのブログがこちら↓↓↓ …
こんにちは!「タイ好き」です。 先日、紹介した「政府統計の総合窓口(e-Stat)」が面白くて、いろいろ統計データを眺めています。 これがトップ画面ですが、ここから自分の閲覧したい情報やデータを選んで見ることができます。 政府統計の総合窓口 (e-stat…
こんにちは!「タイ好き」です。 私たちはいろんな税金を払っていますよね。 所得税 住民税 消費税 自動車税 固定資産税 主な税金と言ったら、こんなところでしょうか? これ以外にも、たばこ税や酒税、ガソリン税などのように物の価格に含まれていて、どの…
こんにちは!「タイ好き」です。 先日は、「牛丼」と「中華」の外食チェーンについて書きました。 過去ブログはこちら↓↓↓ thaisuki.net thaisuki.net 今回は、我が家でもよく利用する「回転寿司」チェーンについて書いていきたいと思います。 【目 次】 近所…
こんにちは!「タイ好き」です。 皆さん、「e-Stat」というWebサイトをご存じですか? 「政府統計の総合窓口(e-Stat)」は、各府省が公表する統計データを一つにまとめた日本の統計が閲覧できる政府統計ポータルサイトなんです。 日本の人口数や出生数、死…
こんにちは!「タイ好き」です。 皆さん、スマホは何を使っていますか? Android(アンドロイド)ですか、それともiPhoneですか? 私は、昨年の12月からiPhone SE(第三世代)を使っています。 以前書いた「初めてiPhoneを買ってみた」のブログはこちら↓↓↓ t…
最終更新日:2024年4月1日 こんにちは!「タイ好き」です。 突然ですが、皆さんは日高屋の「野菜たっぷりタンメン」って食べたことはありますか?ほとんどの方は食べてますよね??? 私は「野菜たっぷりタンメン」が大好きです。特別美味しいという訳ではあ…
こんにちは!「タイ好き」です。 昨日(4月2日)、牛丼チェーン「松屋」は一部メニューを値上げすると発表した。丼ものや定食で100円程度の値上げ、定番メニューの牛めしは据え置いた。また、牛丼チェーン「すき家」も4月3日から、牛丼並盛が30円、大盛で50…
こんにちは!「タイ好き」です。 先日、「航空アライアンス(Airline Alliance)とは」というブログを書きました。↓↓↓ thaisuki.net 航空アライアンス(航空連合)は2023年現在、「スターアライアンス」、「スカイチーム」、「ワンワールド」の3つがあります…
こんにちは!「タイ好き」です。 先日「ヤフオク!を始めるには」というブログを書きましたが、今日はヤフオク!で物を売りたい時(出品)にどうすればいいのか、詳しくレポートします。 「ヤフオク!を始めるには」のブログはこちら↓↓↓ thaisuki.net 【目 …
こんにちは「タイ好き」です。 私の今の日常は 朝と夕方の散歩 ブログを書く 読書や勉強 この3本柱です。 そんな中、今日はハローワークに行かなければならない日でした。 出掛ける用事があると、妙にうれしくなる私です。 【目 次】 第2回目の失業認定日 職…
こんにちは!「タイ好き」です。 皆さんは、「ヤフオク!」や「メルカリ」を利用したことはありますか? 多分、ほとんどの方が利用されているのではないでしょうか? 私自身も、このどちらかで物を買ったり売ったりしています。そこで、今日は「ヤフオク!」…
こんにちは!「タイ好き」です。 ここのところ、日本にある国際空港でタイ行きの飛行機がある空港を取り上げてきました。この話題も最終回ということで今日は「福岡空港」と「新千歳空港」をレポートします。 もう一度、以前のブログはこちら↓↓↓ thaisuki.ne…
こんにちは!「タイ好き」です。 以前に「成田空港発着タイ行き」と「羽田空港発着タイ行き」というブログを書きました。 良かったらこちらも見て下さい↓↓↓ thaisuki.net thaisuki.net 今日は西の玄関口である「関西国際空港」とセントレアの愛称で呼ばれて…
(2024年5月1日追記) こんにちは!「タイ好き」です。 前回は「成田空港発着タイ行き」について書きました。今回は「羽田空港発着タイ行き」についてレポートします。 「成田空港発着タイ行き」のブログはこちら↓↓↓ thaisuki.net 【目 次】 羽田空港とは 羽田…
こんにちは!「タイ好き」です。 以前に書いたブログ「成田空港と航空会社」と「タイ行き航空券の買い方」を参照して、さらに情報を加筆してレポートします。 以前のブログはこちら↓↓↓ thaisuki.net thaisuki.net 【目 次】 成田空港までのアクセス 成田空港…
こんにちは!「タイ好き」です。 また、タイに関する、気になるニュースがあったのでレポートします。 以前、「タイのホテル大手が日本初進出」というブログを書きました。 良かったら、こちらもどうぞ↓↓↓ thaisuki.net 【目 次】 またもやタイのホテル大手…
こんにちは「タイ好き」です。 昨日、映画館で「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」を観てきたのでレポートします。 先日、「映画館も値上げ!」というブログを書きました。こちら↓↓↓ thaisuki.net 【目 次】 インディ・ジョーンズが観たい! イオンシ…