親父の朝

オヤジが今日一日を振り返る!

国会中継を観て思ったこと!

こんにちは😃「タイ好き」です。

最近は家に居ることが多い。

テレビを付けてみるが、本当に観てもつまらない。

何故だろう?

歳をとったから...
面白い番組が少ない...

いつも観ているテレビ番組は、NHKの朝ドラと大河ドラマ。この二つは内容に関係なく昔から観ている。

現在は

朝ドラが橋本環奈主演の「おむすび」

大河ドラマ吉高由里子主演の「光る君へ」

 

それから、テレビ東京の「Youは何しに日本へ」も観ている。

私の奥さんが外国人ということもあり、この番組はお気に入り!

 

そんな中、先週から国会中継を観ている。

臨時国会が召集され、総理大臣の所信表明演説。今日は、衆院での代表質問。

会社に行っていた頃は、なかなかこういう中継を観る機会がなかった。

 

最初の代表質問には、立憲民主党野田佳彦代表。この人は千葉県船橋市出身。

その次には自由民主党無所属の会福田達夫氏。最初、誰かよくわからなかったが、この人の祖父は福田赳夫、父は福田康夫と首相経験者だ。

3番手に登場したのは、 立憲民主党石川香織氏。とてもわかりやすく話しているなぁと感じた。この人は、元アナウンサー(BS11)だった。旦那さんは元衆議院議員石川知裕氏。

 

ここまでは観ていたのだが、用事があって出掛ける。

 

人気がない石破総理だけど、所信表明演説や答弁を聞いていて、わかりやすく話しているし、少しだけ好感を持ったのでした。

石破茂氏は1957年東京都千代田区生まれ、1958年に父が鳥取県知事になったため、鳥取県へ転居して中学生卒業までそこで育った。

 

私は今の政権を支持している訳ではないが、与党は過半数割れしてしまい、今後、どういう風に国会運営をしていくのか?

しばらくは注視してみよう!

たまには国会中継を観るのも面白いなと思ったのでした。

f:id:Thaisuki:20241202174109p:image

今日も読んでいただいている方がいましたら、ありがとうございました。😊