親父の朝

オヤジが今日一日を振り返る!

スマホの使い方がわからない⁈

今日、ご近所のおばさんが

 

スマホの使い方がわからないので

 

教えてと我が家に来た。

 

まあ、歩いて1分もかからない。

 

もう80近いおばさんだが

 

散歩の途中で会うと、立ち話を

 

したり、一緒にランチに行ったこと

 

もある。

 

私の奥さんは手料理や

 

手作りデザートを

 

持って行くこともある。

 

息子さんや娘さんはいるが、

 

皆、世帯を持って別々で

 

近くに住んでいない。

 

旦那さんは10年前に

 

亡くなっており、

 

一軒家に1人暮らし。

 

 

話を聞いていると

 

本当に何もわからないで

 

スマホを使っている。

 

f:id:Thaisuki:20240827201911p:image

 

Dショップに行って

 

機種変更と契約をしてきた。

 

自分で何もできないので

 

データの移行をはじめ、

 

色々と有料でやってもらったらしい。

 

補償サービス、遠隔サポート、

 

通話かけ放題などで

 

月々の利用料は7,000円。

 

 

えー、そんなに払うんですか?

 

高すぎませんか?

 

と思わず言ってしまった。

 

わからないことがあったら

 

また、聞いて下さいね。

 

と言って別れた。

 

 

お金には困っていないかも

 

しれないが

 

こういう高齢者が

 

いっぱいいるのかなぁと

 

思ってしまった。

 

 

 

わからないというのは

 

恐ろしい。

 

私もあと10〜20年したら

 

新しいことについていけなくて

 

同じようになってしまうのか?