こんにちは😃「タイ好き」です。
先日、こんな記事を書きましたが...
タイの県名を覚えたい! - 定年退職してタイの田舎で生活してみたら・・・
タイの県名は77あるのだが、
全部、覚えたいと思っている。
以前から視聴していた
YouTubeチャンネル
でタイの県名の動画をUPしていたので
毎日、見ていた。
昨日、全部の県名が終わった。
中央部 21県
東部 5県
東北部(イサーン) 20県
北部 17県
南部 14県
以上で計77県
このYouTube動画をただ観て
聞いているだけでもいいかもしれないが、
なかなか覚えられそうもない。
タイ語に限らず、語学はどうやって
勉強するのがいいのだろうか?
私の場合、時間はかかるがノートに
書いて見て覚える。
一度書いただけでは、覚えられなければ
再度、書いてもいい。
こんなA4ノートに書いてみる
私のブログを読んでくれている方は
ご存知だと思いますが、私の奥さんは
タイ人。ところが私はなかなかタイ語
が覚えられない。
話すことはもちろん
読むこと
書くこと
ができるようになりたいのだが...
タイ語の県名についてはいろいろ
書きたいことがあるのでまた次回。
今日も読んでいただいている方がいましたら、ありがとうございました。😊